top of page
ペットホテルのご利用について
当院のお預かり施設は治療・入院優先です。
患者様の増加によりスペースの確保が難しくなっているため、お預かりできる件数に限りがございます。
従来に比べかなりご予約が取りづらくなることが予想されます。
ご利用をご希望の方はお早めにご相談ください。
2022年6月1日から動物愛護法が改正されました。
スペース確保の問題から、大型犬のお預かりができなくなりました。
また、動物種を問わず期間が1週間を超える宿泊の場合においても
お預かりの基準を満たすことが出来ないため、お預かりは6日までとなります。
(詳細は下記に記載します。)
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。
動物愛護法改正後のお預かり基準について
動物愛護法により、お預かりスペースの大きさが以下のように定められました。
犬:タテ(体長の2倍)×ヨコ(体長の1、5倍)×高さ(体高の2倍)
猫:タテ(体長の2倍)×ヨコ(体長の1、5倍)×高さ(体高の3倍)
当院の一番大きなお部屋でも基準を満たすことができないため、
お預かりは中型犬までとさせていただきます。
1週間以上のお預かりの場合は、上記のケージサイズの数倍の広さの運動スペースで
3時間の自由運動を確保しなければなりませんが、当院ではこの基準を満たすことができないため、
宿泊上限は6日までとなります。
⚠ご注意ください
お預かりは当院の患者様に限ります。
ノミダニ予防と、一年以内のワクチン接種が必要です。
夜間はスタッフが不在となることをご理解ください。
bottom of page